2013.10.02三笠鉄道村その5

10月の話を延々書いていても仕方がないので
がんがん載せていきましょう。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003630.jpg

はいDD16です。
入換用ってことで、手すりがついています。
確か小樽にもおなじのがいたような。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003640.jpg

除雪車です。
黒いやつにはあんまり興味がないので適当です。
そのうちくわしくなりたくなったら色々書こうかしら。
名寄にキロマキが一編成あったので
あれ撮りに行きたいなあ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003650.jpg

スエ30 41です。
ここのはオハニ30 15から改造されたものです。
救援車として80年代まで放置されていたことが多かったので
あと二両くらいは残っている模様。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003700.jpg

DD13 353です。
気づかなかったのですが、
私は博物館みたいに正式に保存されているDD13は全部見たようですね

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003710.jpg

ED76 500番台、こういう交流電機を見る機会も少なくなってきました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003650.jpg

もう一回スエ30です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003400.jpg

スエ30の奥にスエ32がいます。
マユニ31 12を改造したものだそうで

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003410.jpg

DD51もいます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cccp1991_hanehane/20010101/20010101003420.jpg

スユニ50もいたり
この辺はポピュラーなところかと

さて、三笠鉄道村はここまでです。
次回はキハ80やらホキ2200だったりを取り上げていきます。