2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スハフ44ふたたび2

時間があるので、これも更新します。 屋根はベンチレーターだけ別の色ってのをやってみたかったので 再現してみました。 普通にGMのダークグレーを吹き、タミヤの塗料を使って 灰色を再現、上に付けてみました。

スハフ44ふたたび

またしてもスハフ44を作ってます。 なんとなく作りたくなったのでね 本当は銀色に塗ってそれからマスキングでアルミサッシを表現したかったのですが ちょっと無理と思ってやめました。 大型蓄電池と歯車式発電機は用意してあるので すぐに完成するはずです。…

ワキ8000 完成

とりあえず完成です。 アクリル絵の具での色差しは、暇になったらやります。 デカールにインレタをくっつけて貼るかたちをとりました。 クリアを吹いたりしないといけないのかと、おもってましたが 必要なかったようです。 今日は全く忙しい日でした。近年ま…

フォークリフトのメークアップその1

模型(貨物)かこっちのどちらにするか迷ったんですが トラックとか、トレーラーがこちらだったので まあ、今日は手抜きです。先に宣言しときます。 このまえフォークリフトを買ったんです。 ただ、これはそのままには出来ないと思い、加工を思い立ったわけで…

2009.10.25渋谷

副都心線に乗って来ました。 西早稲田に用があったので、帰りに渋谷まで乗ってみました。 あんまり乗りたいと思う路線ではないですね 列車風が強烈でした。 9000系です。最近、東上線のほうでよく見ます。 そのうちまた撮りに行きたいなあ

スハフ14 500番台その2

下のラインもマスキングで塗装してみました。 うーん、デカールのほうがいいかなあ ちょっと下のほうは難しいようです。 まあ、次はインレタですね しかしwiki文法疲れたなぁ あんなに時間がかかるとは

ISOタンクコンテナの作成

いきなりフレームです。 今回はこの方向から作りましたが、妻面の四角形から作る方法もあります。 どっちがいいんだろう プラパイプです。その辺にあったのこぎり的なもので切りました。 直径11mmです。もう少し太いほうがいいようです。 0.5mmのプラ板を切…

タンク

タンクコンテナの前に、こちらの紹介から なんか白いですね、これは気分です。 まあ、プラ成形色はまずいから、なんか塗装しないと、と思って白にしました。 小坂鉄道の写真を見てたときに、こんな感じのタンクがあったので、 そちらをイメージしながらGMの…

オハ41を作る その6

なんだかんだでこのオハ41 2053のシリーズは六回目です。 まだ完成してません。 以前の修正をした後、しっかり塗装のやり直しをして 屋根の色を塗装します。 本当はダークグレーだったようですが 黒を塗ってしまいました。 それはそれで似合ってるのでいいと…

タンクコンテナを作ってみるその4

なんか最近忙しいんですよね 最後の最後で懸案事項が出てきた感があります。 もしかしたら、いままで燻っていたものが一気に噴き出しているのかもしれません。 タンクコンテナにデカールを貼りました。 一年ぶりくらいだったのでちょっと失敗してます。 72レ…

タンクコンテナを作ってみるその3

青(何号だったか忘れた)を塗ってみます。 もともとタンクコンテナを作るために買った色なので 本来の使い方ができました。 意外と凹凸があるので、全部をきちんと塗装するのは大変です。 下なんてそのままの色ですよ

タンクコンテナを作ってみるその2

いつから作り始めたのか「模型(貨物)」を見てみたら、 8月28日になってました。 随分長い時間が経ってしまいましたが、一気に作ったので 載せようと思います。 まずはプラ板をくっつけて、フレーム型ではないタンクコンテナを再現。 (してるつもり)

ワキ8000作成その4

インレタ貼りです。 床板も嵌めました。 でも、まだ色差しと最後のインレタが残ってまして、完成ではないのです。 パレットとう載位置とかいうやつでして、きっちり入らないので デカールにくっつけてやってみます。

ワキ8000作成その3

ワキというと、秩父とかワキ700とかを考えますがまだ作ってみたいとは思ってません。 いろいろありますし、ブログにこう書くのだけで大変です。 まあ、自分で何作ったのかデータベース化してるつもりですから。 青の上から銀色を塗ります。一回青を塗ってか…

我が家の車両

EF200の模型です。 当然のことながら、Nゲージとなっています。 ちなみに、現在、Nゲージ以外の鉄道模型はやってないです。 12mmとか興味あるんだけどなぁ 旧塗装のほうはEF200-1 新塗装のほうはEF200-12 となってます。 目下、この二両に1600t列車を牽引さ…

2009.10.11横浜

253系成田エクスプレスを撮影するのは大体池袋とか横浜とかです。 家に帰ろうと電車を待っていたら来たので、取ってみました。 英検を受けました。うん、悪くはないですが、合格しているかどうかわかりません。 今までで一番良くできましたけどね 鉄道に集中…

2009.10.11鴬谷

秋葉原に行ったのですが、ちょっと早く着きそうと思ったので 鴬谷でなんか撮ろうと思い立ち、撮影しました。 東北、高崎線はホームから近いので常磐線を撮ってみました。 まあまあかな、離合の瞬間を撮れたってのは良い点です。 E231系でもね。これがE531系…

鉄道記念日

本日10月14日は明治5年、新橋横浜(現桜木町)間に鉄道が開通した日です。 新暦で10月14日、旧暦だと9月12日となります。 現在ではJRだけではなく、私鉄も祝う「鉄道の日」になっていますが 私は鉄道記念日のほうがしっくりきます。 今年で137周年です。 また…

オハ14 500番台その3

TAVASAの扉を付けます。 瞬着でね。 車体に合わせて扉を曲げます。 失敗して、車体と会いませんでしたが。

ワキ8000作成その2

GMの客車を作っていく中で余ったガーラントベンチレーターを使用。 キットごとに感じが違って困ります。 青20号を何度も塗ります。たしかワキ8000は青15号だった気もしないではないと頭の隅は考えたようですが、手元にあったので20号にしてみました。まあ、…

ワキ8000作成その1

ワキ8000的な車両を作ろうと考えました。 インレタでいろんな表記を付けたいなあと考えた結果です。 まあ、レボリューションファクトリーのインレタをふらっと買ったのが全ての始まりでした。 ワキ10000の台車、床下をはずします。なんかいじってたら取れち…

オハ14 500番台その2

前に書いたとおり、パソコンが不調なので、 撮ってある写真はまた動かなくなる前に載せておきたいと 思っています。 ドアをくりぬきます。カッターとかで。 ピンバイスで上に穴を開けて、きれいにします。 ピンバイスは1.1mmを使ってみました。 それから扉を…

オハ14 500番台その1

スハフに続いてオハも北海道型に改造中です。 今回はIPAで塗装を落としてからやっています。 500番台がトミックスから出るようですが、とりあえず色が気動車と同じなので 安心です。いつ出てくるかわからないですがね 「さくら」の佐世保編成が改造を待って…

2008.08.09島田

パソコンが不調です。 早く修理に出したい・・・ このまえ、「空の境界」を見に行きました。 やっと第七章、という気持ちです。もっと早く終わるのかと思っていました。 実に面白い作品です。 原作を読みたいと思い本棚を探したら、上巻が見つかりませんでし…

253系

2009.10.08池袋-北池袋間 風が強い日でした。 東武東上線が全然来ないのでこういうのを撮ってみました。 二編成止まってるのは見たことがないですね 台風で運休があったそうで、その関係でしょうか。

2009.10.01王子にて 185系

焼島行きの列車を撮る前にこういうのも撮りました。 185系の200番台ですね。 もう新特急じゃないんですが車両は同じ、急行でも良いのにと思いますが 「踊り子」との兼ね合いでこっちだけ急行ではいかん、みたいなのがあるようで これは「水上」と「草津」で…

オハ41を作る その5

オハ41です。塗装中に落としたので 少しゆがみました。 それを治すのと同時になんか滑らかではないと 思ったので、張り上げ屋根部分の 修正を行いました。

2009.10.01 5789列車

5789列車を王子まで撮りに行きました。 牽引機はEF65 1051ですね、根岸や蘇我で良く見てます。 前回は時刻が夕方だったのでひどいことになりましたが、 今回はしっかり撮れました。今後も暇があれば行きたいと 近いのでね。 コキが前に3両ついています。例の…

今日もE259系

今日もE259系です。 この菱形のマークはなんなんだとおもって少し調べてみました。 どうやら中央線の狭いトンネルを通れます。 という意味だそうです。 碓氷峠のマークに似てますね。 あっちは丸ですけど ひとつ疑問が、 上に書いた二つのマークは同じ位置に…

2009.10.01池袋

やっと来ました。 E259系、新しい成田エクスプレスです。 印象は赤を抑えたな、と そうそう、東海部分のカテゴリを分割してみました。 そのうちいつもの撮影場所で撮ろう。