鉄道写真(東日本私鉄)

2015.01.03真岡

やっと2015年の記事になりました。 ここは乗りつぶしを兼ねて、SLに乗ったんだったか撮りに行ったんだかしました。 50系客車とかC11を撮っているんですが、非常に微妙な写真だったので キューロク館という9600形蒸気機関車を保存しているところがあるんですが…

2014.08.31長瀞

4000系が池袋乗り入れを終了するとかで 乗りに行ったような・・・

2014.05.05流山

流山です。当時はJR連絡券を補充券で発売していて、買いに行ったのでした。

2014.03.21新宿

松田から「あさぎり」に乗って帰ったのでした。

2014.03.21大雄山

コデ165という車両だそうです。 2018年に塗装が変わったとのことで 今では見られないということになるのかな

2014.03.21小田原2

伊豆箱根鉄道、駿豆線は踊り子185系とか、きっぷの関係で何回か訪れているんですが 大雄山線はこの一回だけですね。 地図を見ると最初小田急と平行に路線があって、面白いと思いました。

2014.03.19十日町

十日町で降りました。飯山線に乗りに行ったのでした。 681系と683系は両方好きですね、カラーリングは北越急行のが一番良かったかな ここの通過線ですが、はくたかが運行終了してからは錆びているようです。

2014.03.13鬼怒川温泉

鬼怒川ですね、これは卒業旅行でした。この列車には乗っていません。

2018.1.06小田原

小田原からは小田急です。 伊豆急下田では船車券として小田急線の乗車券を発売しています。 (特急券は確認してませんが、たぶん発売していない?) 今回はそれを利用して新宿まで戻ります。 EXEですね、EXEαに改良されている途中で、改良型にも乗りたいものだ…

2016.08.28上大岡

2000形というと快速特急の印象が強いですね ちょっと出かけた際の写真です。 京急の2000形は廃車が進んでいますが、 こちらの2041編成も2017年の3月に廃車となったようです。

2014.01.13下仁田

カテゴリとは一体なんだったのか… まだまだ去年の写真はたくさんあります。 これを紹介してからの今年となりそうですね さて、今回は車両ではなく、駅の写真です。 適当さがにじみ出ていますね… 地方私鉄の車両はなんででしょうか、車内が寒いことが多いです…

2013.05.19中野坂上

この日は地下鉄探訪ということで、今まで乗ったことのなかった 東京地下鉄の各線やら、都営の路線などに乗っていました。 しかし東京の路線網は規模が大きいですね、時間内に全部は回れませんでした。 せっかく中野坂上まで行ったのに、方南町への支線には乗…

2013.05.19北綾瀬

北綾瀬でとりました。 東京メトロで一番古かったりするんでしょうか? 調べてみた所、これが5000系のほうで 6000系というのも存在するそうです。両方撮りたかった…

2012.05.26MSEあさぎり

あさぎりです。 残念ながら沼津時代のRSE、371系には乗りませんでした。 箱根湯本からRSEに乗ったような記憶がありますが 定かではないです。 MSEもなかなかいいですね 新しいロマンスカーってのは良いものでした。 これで新宿まで、快適な旅でした。 にほん…

2012.03.08新宿・ロマンスカー

新宿でロマンスカーを撮ってきました。 あさぎりが廃止になると言う事で、371系と20000系ことRSEを撮りたいと考えて行きました。 こちらの管理人も一緒です。 http://star.ap.teacup.com/muma/ まずはEXEです。貫通扉の姿はあんまり印象にはありませんでした…

2011.08.09経堂

経堂です。 ちょっと小田急撮りたいなあって言ったら CHRONICLEのすたー氏が連れて行ってくれました。 まずは特急が二枚。これはVSEですね、箱根行きでしょうか? 多分乗ったことがあると思いますが 続いてEXE。箱根観光と言うか通勤用としての利用が主になっ…

長野電鉄ED5001

隔日更新でも、ちゃんと話がないと大変なのです。 今日も何かないかと考えていたところ、この長野電鉄の機関車があったなあと。 長野電鉄のED5001です。 この日は複雑な事象が続きました。家族旅行で長野に行ったのですが 私はこの時間帯単独行動でした。さ…

2011.03.28須坂

問題です。長野電鉄は東日本なんでしょうか? まあ、JR線であれば東日本かなあ、ということでここにします。 引退した2000系のA編成ですね、詳しくはCHRONICLEのほうを見てください。 ちなみに彼とも長野のほうで遭遇しました。 引退当日は色々他に行っていた…

2010.10.09日暮里

みなさん、お元気ですか? 私は元気ではありません。 なんというかね、色々投げ出したいんですが そうすると後で自分が困るから、何か爆発したいですね まあ、いいや、 中央線の201系は引退したそうですね 先輩がその話をしなかったら気が付かずにいるところ…

2010.08.28新百合ヶ丘

夜の都心方面ですから、写真も撮りやすい程度の人間しかいませんね これは8000系ですね、ステンレスでは無い最後の世代のようですね もともとはLEDでは無かったんだろうなあ そうだ、書くこともないから最近気付いたすごいことを ツイッターはimutokaという…

2010.08.28唐木田

いやあ、もう月曜日ですね これは小田急多摩線の終点、唐木田駅です。 こういう終点がよく分からない路線はあまり乗る機会が無いので バイトが京王多摩線沿線だったのを良い機会ととらえ、行ってみました。 夜間だったので何もないところでした。昼間でもこ…

京急1000形in京急川崎

さて、そろそろ更新しようかということで更新です。 もう100回やったから、三ヶ月くらい休んでも大丈夫かなー などと考えていましたが、ちゃんとやっていきます。 さて、 ここや ここなどで 引退した京急の1000形を出しましたが、 実はもう一枚あったので、…

2008.09.23小島新田

もうひとつ1000形です。 ここは大師線の終点、小島新田です。 ここを出ると川崎貨物駅、旧塩浜操駅が広がっています。 この日のメインはその貨物でした。 ついでにこのように1000形も撮れるし、とてもよい一日だったと記憶しています。

2008.09.23京急川崎その1

京急の写真を載せていて、そういえば1000形の写真ってどこにやったかなぁ ということで探しまして、せっかくなので載せます。 大師線に入ってるときのものです。 末期は大師線運用ばっかりだったのでしょうか、それとも他でも走っていたんでしょうか? そのあ…

2010.08.14金沢八景

さて、後手元にある写真は、これを含めて4枚です。 タキ1000にするか? どうしようかというところです。 ステンレス車ですね、京急のステンレス車は初めて乗りました。 結構見かけてはいたんですが、乗ってませんでした。 隣の車両は2000形で、ぜひブログに乗…

秩父鉄道テキ117

これも広瀬川原にたくさん留置車があります。 テキという形式は鉄製というところから来ています。、セメントの袋詰め輸送用だと木張りより鉄が直にあるほうが良いからです。 これの私有貨車バージョンと言えるテキ200というのもあります。 そっちは秩父セメ…

秩父鉄道スム4023

スム4000です。現役で控車になっているのがいますね 最盛期にはなんと500両以上在籍していたとか、秩父のワム80000ですね これはセメントの袋詰め輸送用だったそうです。 他の雑貨なども積んでたように考えられます。 ワキ800とは違って汎用的ですからね

秩父鉄道トキ500

トキ500のトキ502ですね、これは国鉄乗り入れ可能となっています。 ほとんどトキ25000ですからね これは仲間が広瀬川原にいますね もう全く使っていませんけど。 この貨車は蘇我のほうまで行っていたそうですが、何を積んでいたかは 説明板を撮り忘れて忘れ…

秩父鉄道ヨ15

ヲキを改造した緩急車です。 ボギー台車だったので、最初はびっくりしました。 なんというか、秩父の車両たちは、国鉄系とは違った感じがありますね エディアカラ生物群見たいですね。 この辺の貨車は乗れたりするんですが、ヨ15には乗りませんでした。 乗っ…

秩父鉄道…電車

もう疲れてきました。 秋山兄弟の弟、真之は学生時代、「歩いて旅行行くよ」と言って失敗したそうですね なんでそんなこと書くかって? いや、100記事も書けなかったらどうしようかなーという感情からです。 クハニ29とデハ107です。 手前がデハとなります。…