2010-08-16から1日間の記事一覧

タキ1000-114

114ですね こうしてタキ1000を根岸で撮影し、ブログに載せていて やっぱり日照とか、タキの状態とかで、一枚一枚違っていることを 再確認できました。 これからは根岸だけではなく、他の場所でも撮っていきたいですね ところで、ご存知でしたか? これがピッ…

タキ1000-108

タキ1000-108です。隣はタキ44000のようですね ちょっと前は結構黒タキもいたし、機関車も新型では無く、国鉄からのEF65とかEF64、たまにEF66などという感じでしたね、私が本格的に根岸に通うようになったのがEF65の500番台が居なくなったころからでして 最…

タキ1000-107

107です。107ですよ 段々高齢者の年齢みたいになっている事に今気がつきました。 コンテナ最近更新してないなあ、8074レと8075レはフィールドワークで一度見に行きたいと思うのだけれども、ちょっと時間が足りてないんだなあ でも論文を出す前には行きます。

タキ1000-104

根岸に戻ります。あとは最後まで根岸です。 やっとこさ三桁まできてます。記事の数も90くらいです。 まあ、これなら100は行けますね あとは毎回5行の文章が問題ですね。 どんどん短くなっていきますね。

タキ1000-102

やっとさいたま新都心です。しかもOTですね 日本オイルターミナルは写真の形と、水色の帯があるのと、楕円形のマークがあるのと 一応三種ですね。 JOTみたいに細かな違いでなくて、分かりやすくて良いです。 やっぱり楕円のマーク付きは良いなと思いますが …

タキ1000-91

さて、これは根岸ではなく蘇我です。 余計なマークが付いていません。 こっちのほうだと、JOTとOTのタキが一緒の列車だったり そういうこともあるそうですね 根岸はたまに黒タキがいるか、川崎貨物からの配給でコキとタキがつながっているくらいしかないです…

タキ1000-90

そういえばいままで新日本石油と入っていた所はなんと入るんでしょうかね? 今は真っ白ですけど 逆に考えると何か書きいれるスペースと言えますからね 新会社はなんて名前なんだろう… 石油業界は詳しくないから、なんとも言えません。

タキ1000-89

さあ、ペースを上げるよ!!と言っても根岸ですからね これはもう冬のソビエトに戦争しかけてるようなものですからね 絶対スターリングラードあたりから退却になりますよ まだ89だってのにねえ… 模型は、モハ52なども良いかもしれないですね ああ言った流線型…

タキ1000-87

模型の続きです。 103系以降は固定編成だから(いや、営業運転は103系でも固定だけど) なかなかそろえるのは大変だし、なんといってもキットでは無いですからね でも最近の車両もいいなあとは思います。 でも長いし、高いし…

タキ1000-86

ところで明日は更新しなくてもいいかな? 今日こんだけ書いたんだし、もう300人以上来てますからね いやーこれは多分記録更新ってやつですね さて、寝ても覚めても、ついでに起きても根岸なので(この後さいたま新都心もあるんですが) 模型についてでも、今は…

タキ1000-85

また根岸です。 ちょっと暗いですね まあ、もっとすごい条件下で撮ってるときもあるので これくらいでは驚かないで大丈夫です。 さて、今日もあと二時間くらいになってきました。 計算上、これを含めて12記事を書くと100記事達成のようです。 まあ先が見えて…

タキ1000-84

まだまだ根岸です。 そういえば、ここは自動車輸送の時に設備増強をしたそうですね たぶん磯子のほうの留置線を延ばしたってことだと解釈しているんですけどね そのへんは分かりません。 ク5000とか一度本物を見てみたかったとは思いますが

タキ1000-82

まだまだ行くよー!! はい!! いやー、ずっと根岸、ほんとずっと根岸。 戦争直後のイギリス料理がスパムばっかりだったのと同じくらい根岸 モンティパイソンも全員根岸。 まだ二桁だっていうのにね!!!

タキ1000-81

後まだ15両分くらいあります しかし一日で100記事は可能なようですね とても大変ですが。 大事なのは写真と文章で そのなかで写真の選定と加工、トリミングに時間が掛ってます。 対して文章は構想に時間が掛っているので そのへんが注意ですね

タキ1000-72

根岸ですね この前、駅で列車全体を見ていたんですが タンクの妻部分が汚れているのと汚れていないのとあるんですね あの汚れは機関車から鉄粉が飛んできてああなってるんだと思うんですが それならなんで貨車同士だとそうはならないのかがちょっと分かりま…

タキ1000-70

またまた根岸。 後ろに高速道路が高架で見えてます。 これは結構新しいとか、とはいえ私の生まれてすぐくらいのものですから 私からすると当然の物ですが、昔の写真を見ると 高速道路がない時代の物もあって、昔の方が撮りやすかったのかな? 思いますね

タキ1000-68

根岸に戻ります。 根岸も、やっぱり冬とか、日が落ちてからの撮影は難しく、厳しいです。 まあ蘇我、根岸両駅ともにホームの光があるので それでなんとか撮影してます。 あとは、あの辺で三脚を建てたりはやめたほうが良いでしょうね

タキ1000-66

これも蘇我での撮影です。 こちらは夜ですね。 この時間帯に何本かコンテナ列車もあり、ぶれることを恐れなければ そうとう効率がいいです。 特に何本も来るので、休日でも一本くらいは来るという点がいいところ。 でも冬は厳しいので、出来るだけ夏が良いで…

タキ1000-65

これは蘇我です。 蘇我の改札を出て、階段を下りて撮ってますね ここらへん、猫が寝てたりします。 日当たりでもいいんでしょうかね? 保線用の車庫などで少し撮りにくい場合もありますが、まあ良いポイントです。

タキ1000-63

ここから蘇我が少し出てきます。 これは根岸ですけどね 晴れてる日中に撮ったようで、とても明るい感じです。 それにしても根岸は大量のタキ1000がいますね さっきからそればっかり行ってる気がしますが…

タキ1000-62

これは坂城のようです。 まあ、普通に根岸から来ている列車なので それほど面白みというか新顔は難しいです。 西上田はその点良いんですが、残念ながらタキ1000の比率は低いです。 これは現在でも、根岸がすごいだけとも言えますが

タキ1000-61

61です。61というとEF61とかスユニ61ですね 瀬野八はぜひとも行ってみたいところです。 広島は行ったことあるんですが 時間が足りなくてこっちは行ってません。 呉には行きましたが…

タキ1000-60

ここは少し番号が飛びました。 60番です。 いや、しかし一日100記事ってのは大変ですね もうずっと更新し続けていますが… まあ、しっかり5行書くというルールと画像は載せてますから

タキ1000-54

根岸でもエネオスでは無かったり エコレールマークがついてないこともあります。 エコレールマークは最初は無かったし、 この54はそういう車両ですね JOTなだけです。こっちへどこかから転属にでもなったのでしょうかね?

タキ1000-53

しかしこのまま行くと大変なことになりますね 東日本の貨物カテゴリが… 一日で50も記事が増えたら… まあそれでもやり続けますけどね これも根岸の車両です。

タキ1000-53

根岸はすごくタキ1000が多いです。 理由としては、95キロの高速列車が多いから どうして多いのかって言うのは、多分ここが大きいからではないでしょうか? 日本の車扱貨物の取扱量はここが一位とか二位くらいですからね いまでは多くの列車がタキ1000のみにな…

タキ1000-52

どれもこれもみんな根岸です。 この後坂城とかもありましたが… そういえば根岸はオレンジの雑草押さえみたいなものが柵のところに貼り付けてます。 あれは本当に雑草押さえなんでしょうかね? ちがうかもです。

タキ1000-49

さて、タキ1000もあと29両くらいにはなりました。 今後も新顔は随時紹介できるかも? ただ、そうする場合にはカテゴリを作らないとな タキ1000だけのカテゴリかー すごいことになりそうです。

タキ1000-48

48、49辺りは連続ですね 最近は6連続とかも出てきています。 やっぱり根岸での張り込みが功を奏してます。 まあ、49の写真は浮島町ですけど それくらいですね、こんどは他のところの車両が洗浄中に行きたいですね

タキ1000-47

この辺もみんな根岸ですねえ ただ、44は蘇我で見ました。 蘇我って言うところは時間がしっかりしていないと 見られないのがちょっと困ります。 夜に集中してて撮りにくいってのもありますね