2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

UM12A-5867

以前こちらの http://blogs.yahoo.co.jp/cccp1991_hanehane/16340871.html にて中央通運のUM12Aを載せてます。 今回は日本通運ですね 良い色してます。 模型で一つ欲しいですね。 まあ、作ってて、デカールをどうしようか、という段階なんですが コキ107-276…

30D-35

そういえばJRFコンテナの写真はまだでしたね もちろん隅田川にはたくさんJRFコンテナがありました。 そんな中から30Dです。 この形式は初見です。 30Aは安治川口で見たことあるんですが 全然感じが違います。 これが両側側扉・片側妻扉三方開きと両側側扉二…

U36A-5003

隅田川で撮影したコンテナの一つですが、形が特徴的です。 北見、とか書いてあるので北海道と東京を結んでいて 何かの材料を積んでいるようです。 やっぱり家の原料とか? 屋根ウイング、ということなので 屋根が開くのかもしれません。 よく分からないコンテ…

2009.11.22上野その2

531系です。 E231系とE233系の途中みたいな顔で 結構好きです。 常磐線はこれとE231系ですからよく乗ってます。 ああ、あと501系ってのがいましたね 上野で見なくなったと思ったら水戸線と土浦の先で 使ってるそうで、4月に水戸線に乗った時に発見しました。…

2009.11.22上野

上野の地上ホームです。211系を撮ってみました。 房総色も好きですが、こっちもなかなかいいな、 なんて思ったりしてます。 東北、高崎線なのに湘南色? ちゃんと記録しとかないとすぐE231系に置き換わってそうで しっかり撮ってます。 今回はLEDがばっちり撮…

UT18C-8013

昨日の20T6の隣にいたコンテナです。 結構カラフルなコンテナですね。

20T6

良く見ている 22T6より小さいようです。 過酸化水素と書いてあるようです。 この前作ったタンクコンテナに似てますね MCLCにしないでこの会社にしても良かったかな ところで、なぜタンクコンテナはISOコンテナの場合が 多いのでしょうか、国内しか動いていな…

配管

明日からテストだというのに のんきにブログ更新中です。 配管です。 工場に使う予定です。 面倒なので以上。

DE11-1029

うーん コンテナは食い付きが悪いですね みんなそんなに東武がええんか? 仕方がないのでDE11でも、このまえ2000番台が更新色で 工場から出てきて話題になりましたな 話題といえば東日本のEF510-500 ああいう色になったとは・・・ 想像では、赤いんだとばっか…

U31A-224

冷凍コンテナの中に入れるなんて滅多にないことです。 しっかり?入ってきました。 隣はスーパーUR、 UR17Aの70000番台をもらっているようです。 JOTの主力は18ですが 内装がしっかりしているから17になったのかもしれませんね 写真はU31Aですね、30Aとなにが…

UF16A-622

隅田川貨物駅の公開に行って来ました。 コンテナコンテナって感じでしたね UF16A-622です。 この中に入って、-25℃を体感してきました。 靴の裏が雨で濡れていて、凍ってしまいました。 ちゃんと足踏みしてたので床にくっつきはしませんでしたが

2009.11.15下板橋その8

とりあえず、これで下板橋は終わりです。 RC4003とか書いてありますね。 ところでこの機械は何をするんでしょうか たぶんレールを運ぶんだと思います。

2009.11.15下板橋その7

ついにその7まで来ました。 まだ少し残っているんだなあ 両方とも10000系ですが 上のほうがコルゲってますね こういう言い方が正しいのかどうか分かりませんけどね 10000系なんて全部同じだと思ってましたが いろいろ掘り下げると面白いですね

2009.11.15下板橋その6

保線車両ですね、 写真の左側にモーターカーがいました。 東武の保線車両は寄居でもみたことがあります。 形は違いましたが。 夜に行けば動いているのかな グリーンマックスの保線車輌を買ったことがあるんですが 東武色にしてもいいかもしれませんね

2009.11.15下板橋その5

一枚が1MBまでってのは 結構大変です。写真を2MBくらいに設定して撮っているので トリミングをやっています。 下板橋の留置線での1枚です。 10000系と9000系のみです。 もう少しすると8000系が完全にいなくなって 50000系がもっと入って来るんだな なんて…

2008.11.16東長崎

西武の写真もあるんですよ ただ、東武のほうが多いだけです。 大体一年前にこの近辺に用事があって 歩いていってもよかったのですが せっかくなので池袋から東長崎まで電車に乗りました。 この日は雨で、寒いな、とか思いながら 撮ってました。 短時間でいろ…

2009.11.15下板橋その4

カテゴリ上、東武と西武になってますが すっかり東武だけになってます。 たぶん在庫みたいなのがどっかにあるとは思うんですが。 10000系です。 二種類あるそうですな、外板のシワシワが違うんだそうです。 たしかに、違和感あったんですよね、ちょっと違う…

2009.11.15下板橋その3

昨日の予告通り 今日はオレンジのやつです。シャイニーオレンジって言うらしいです。 ああ、すっかり東武東上線祭り状態になってる・・・ よく見ると青いものがありますね すっかり東上線の看板列車となったTJライナー用50090系です。 池袋にある電光掲示板…

2009.11.15下板橋その2

そろそろ、東日本は私鉄とJRを分けてみましょうか 西武と東武、その他私鉄とかにして、三個にしてもいいかな 8000系です。8112と書いてありました。 前面の窓が小さいです。 後ろにオレンジのがいますがそれはまた今度。

2009.11.15下板橋

最近自転車に乗っていなかったので 自転車の調子の確認をしようと思って、下板橋まで行ってみました。 ブログの記事になるものでも、とも思ったので 完全にブログに記事を書かされています。 行ってみると、留置線は10000系と9000系のステンレスオンリー 色…

2008.10.25池袋

8000系です。 原型といえるのでしょうか、 なんでこの写真かというと、他になんにもないし 昨日これを見たからです。編成までは確認しませんが 最近、8000系を見かけると窓の大きさを確認しています。 いつも更新されたのばっかりですが この形が来ることも…

クモニ13、フリー国電完成

完成です。 特に言うことはありません。 組み合わせが悪いので 塗装前、車体組み立てのときに屋根もくっつけてます。 今後はクモハ11、クハ16をやろうかと 国電は17メートル級を中心にやっていきたいです。

フォークリフトのメークアップその4

写真がひどいことになってます。 塗装が終わったので一旦組み立て、 デカールは後でいいかな、なんて思いつつ デカールを貼るにはリフト部分を取り外す必要があるんですが なかなか離れてくれないので、また今度。 だいぶ、フォークリフトに近づいてきました…

10系客車のメークアップpart1

part1としたのは、part2でInteriorをやろうと思っているからでして 扉を銀色にしてみました。実際のところはどうだったんだろうか、なんて考えながら やっぱり、細かいところに手を入れているなと思えるようになってますね 自己満足ですが。 ああいうやり方…

オハ14 500番台その4

ネタがあるのでどんどん更新。 そうしてすぐ枯渇するわけですが 窓埋めはあきらめました。 TOMIXが座席車も出せばいいんですがね とか言っておりますが、KATOのさくら佐世保編成を買って 改造待ちなのでオホーツクを買う予定はないのです。 オハはデカールを…

フォークリフトのメークアップその3

黄色を買ってきて、塗装です。 結構段差とかあるので、全部黄色にするのは大変でした。

スハフ42 500番台完成

完成した写真です。 手堅く、短時間で、というのが今回のポイントですかね 撤収期限があったので、だらだら新機軸を試しているわけにはいかず ベンチレーターだけは以前からやりたかったし、さっと出来そうだったので やってみました。 まあ、出来には満足で…

スハフ42 500番台その2

作ったのがちょっと前なので、何があったか少し曖昧です。 アルミサッシをマスキングで表現するのは大変だと思ってやめました。 それで、一度IPAに漬けて銀を剥がし、上から青15号を塗装。 この車両はアルミサッシ化しないことにし、屋根はベンチレーターだ…

スハフ42 500番台

スハフ44にしようと思っていたのですが インレタが無かったので、スハフ42 500番台にします。 これも北海道形ですね。何にも違いがないようなので、いろんな車種があると楽しいしね 床なんですが、車高を下げようとして台車のはまる辺りをヤスリで削ってたら…

フォークリフトのメークアップその2

平常通りとは言え、記事になるようなものがないのですよ どうしましょうか フォークリフトです。どうやら分解ができるようなので 分解して塗装です。上を塗って、下を塗装しようとしたら 黄色が切れてしまい、後日の塗装となりました。 分解ですが、結構強い…