鉄道写真(甲信越)

2015.01.11吉田

115系新潟車両センターY-2編成です。 この頃、115系もいろいろな塗色があるんだなあということで撮りに行っていました。 2015年3月の改正で運用離脱して廃車になっていたようですね

2015.1.11長岡その2

485系の快速「くびき野」です。 そもそもは長野方面からの新潟方面への接続列車で、特急「みのり」だったものが 区間短縮の上快速になったものです。快速でグリーン指定席がついているという、今ではマリンライナーくらいしかない列車でした。 今は「しらゆ…

2015.01.11長岡

この頃は115系がたくさん居ました。

2014.11.23富山

富山からはしらさぎに乗って名古屋へ出ました。 しらさぎも富山乗り入れがなくなってしまいましたね

2014.11.23稲荷町

引き続き富山地鉄です。 最近、保守の話とかで不安な話が流れてきますが また行きたいですね

2014.11.23岩峅寺

14760形の14764ですね 記事を書くにあたり調べたら1979年製造ということで もう少し古いかと思っていました。

2014.11.23寺田

この旧レッドアローは、西武時代を見ることはできなかったのですが なかなか良いデザインだなあと思います。 地鉄に行ったら密かに遭遇を楽しみにしていました。

2014.11.23上市

富山地鉄も相当経営が苦しいという話を聞きました。 当時、上市→(ほくほく線)→東京都区内の乗車券とか、立山から大阪市内までの連絡硬券なんかを購入しましたが、JR分が高額なものばっかりでしたね・・・

2014.11.22妙高高原

この日は直江津から筒石に行き、直江津に戻って妙高高原まで行きました。 筒石で「妙高」の指定券を買ったら料金補充券でした。当時は有人駅でPOS端末があったのです。 189系の妙高は特急を感じさせる列車で、「あさま」などには乗ったことのない私からする…

2014.11.22直江津

485系の「北越」です。新潟~金沢を在来線特急ってのももう印象が薄くなってしまいました。後継の「しらゆき」もあまり乗車率は良くないようで・・・

2014.11.22越後湯沢

はくたか用683系は、681系・683系の中で一番好きだった塗色です。 160km/h運転というところもいいですね ということで、北陸新幹線開業前に乗りに行くかと思って行ったのでした。 「かもめ」にはそんなに乗りに行きたいとは思わないんだけどなー 後ろはJR西…

2014.03.19軽井沢

しなの鉄道でさらに南下して、軽井沢です。列車旅をするようになった頃には碓氷峠は廃止されていて、軽井沢と東京の間は新幹線とバスしか使ったことがありません。新幹線は結構使いますね、JRバスは1時間位かかるのと、本数が少ないので、狙って乗ったことし…

2014.03.19小諸

替佐から信濃浅野で一回降りて、長野経由で小諸です。ぽつぽつ降りているのはきっぷあつめのためですね 189系です。なんかライナー運用で入っていたんだっけか

2014.03.19替佐

長野方向に乗っていったのでした。 替佐で交換です。いい駅ですね、当時はきっぷが最高でした。 ここで東京までの特急券を買ったんだったな… この頃はキハ110系列ばっかりでしたが、今はどうなんでしょうか JR東日本は車両の更新が早いから…

2014.03.19十日町

十日町で降りました。飯山線に乗りに行ったのでした。 681系と683系は両方好きですね、カラーリングは北越急行のが一番良かったかな ここの通過線ですが、はくたかが運行終了してからは錆びているようです。

2014.03.19越後湯沢

この時期はすることもないので、ふらふらしていました。 北陸新幹線開業が近かったため、はくたかや北越にはよく乗りに行きました。 北越急行の681系、683系はなんとなく好きだったので、意識的に写真を撮っています。 このときは西日本の681系でしたが… 北…

2018.3.11ガーラ湯沢

ガーラ湯沢です。 3月はずっと休みだったので 乗りつぶしの一環です。 列車別改札だってのは初めて知りました。 私事を書いておくと、4月から働く所を変えました。賃金労働なことは変わらないけど なので2月3月は有給を消化していました。

2014.03.02富山

だんだん思い出すのが難しくなってきたこの旅行ですが… 富山から高山本線に乗りました。 [https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/ranking.html にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(文字をクリック)

2014.03.02糸魚川

まだJRだけだったころの糸魚川です。 新幹線が出来て、だいぶ変わったんでしょうか? 少なくとも車両は変わったようで、455やら475系は見られなくなってしまいました… にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(文字をクリック)

2014.03.02南小谷

どうも目がさえる今日この頃です。 南小谷で「みなみおたり」ですね すっかり忘れていました。 ここから輸送力が減るので、写真などを撮っていると座席がなくなります。 確か糸魚川までたっていったような… にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(文字をクリ…

2014.03.02塩尻

塩尻です。 115系以外ではE127系がいましたね にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(文字をクリック) そういえばホームページのブリテン島旅行記を更新しました。

2014.03.02岡谷

小海線から小淵沢経由で岡谷へ行きました。 目当て、というか目的は中央線の辰野支線です。 今では211系ばかりとなりましたが このころは115系ばかりでした。 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(文字をクリック)

2014.03.02佐久平

佐久平です。 遠くにキハ110が見えますね にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(文字をクリック)

2013.08.22直江津

間隔があきましたが、続けます。 485系の北越です。 新幹線が開業すると、直江津から金沢は必要なくなるけで 今度どうなるのか気になるところです。 そういう部分の記録もかねて、日本海側の旅行をしているわけです。 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ(…

2013.08.22新発田

前日はムーンライトえちごに乗って、新潟までいったのでした。 羽越本線はほとんど乗ったことがあったのですが、新発田から新津まで乗ったことがなかったので 乗ってきました。あけぼのとかで通ったことはあったのですが、日中に普通で、というのがやったこ…

2013.08.22新津、スロフ12-102

少し旅行に行こう、と思いまして、夏とかは日本海側を回っていました。 そんななかで、新津で見た車両がこちらです。 C57が牽引するばんえつ物語の12系客車ですが、この車両だけ、だいぶリニューアルされています。 まあ、グリーン車にしたということで、車…

2012.09.12新潟その2

先ほどの200系がいなくなっている状態です。 Maxは登場時灰色と白だったような感じでしたが トキの色に近いような、白、ピンク?、紫といった色になっていました。 MaxはまだE4系もありますが、どうやら後継車種は作られないようです。 JR化後、東日本の新幹…

2012.09.12新潟

そういえば、このブログも4年目くらいになりそうです。 昔は友人たちもブログをやっていたけど、今やっているのはお前くらいのものだ とか言われて、そんなものなのかーと感慨深く思ったりする昨今です。 まあ、長く続いているのは、しっかりやろうと考えな…

2012.05.26甲府

ほうとうを食べることも、重要な目的でした。 しかしちょっと高かったです…。 さて、ここから身延線へ入りますが ここにはEF64とかがいました。 甲府常駐って今でもあるんでしょうか?空転が起こる時期とか そうではない時期は置かないとか? EH200はずいぶん…

2012.05.26勝沼ぶどう郷

ここはEF64が保存されています。 ということで時間もあるし、降りてみました。 保存されているのはEF64 18です。1000番台はまだまだ現役ですが 0番台はあまり見なくなりました。 どこか中央線の沿線でEF15が保存されていたような気がするのですが それがどこ…