模型(60系客車)

スロ62を作る。その2

スロ62は3月以来の更新ですね 色を塗っただけです。車体は何もしていない感じですね なんかやらないとなあと思うんですが、最近寒くて動きたくないのです。 こんな感じでいくつか写真を撮ってあるので 少し模型が続きます。 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物…

スロ62を作る。その1

スロ62です。以前どこかでちょっと書きましたが。 GMのキットでして、今回は以前のスロ54とは違い、ちゃんとグリーンの帯を入れたいと思います。 冷房改造の屋根って良いですよね スロ62は旧客末期まで、全国各地で走っていたそうですが、私としては東北あた…

オハフ62製作 完成

はい出来あがりました。 小さい工作をしようとか、点灯化しようとするとまた時間がかかりますが、 素組みならすぐですね、基本をしっかりやれば GMのキットでもちゃんとした車両になります。 窓貼ってリブを付けたところです。 リブの取り付けは早くやった方…

オハフ62製作その2

ちなみにこれ、GMのキットです。 前回書いてなかったようなので 混合列車となると機関車はどうなるんでしょうね? 写真を見ると、蒸気機関車とかDD16、DE10などが一般的なようですね 蒸気機関車は持っていないし、ディーゼルも持ってないので 何か良い機関車…

オハフ62製作その1

どうも、地獄の窓貼りが終わらない、 そして宿題をしないでブログを更新する北洋重工です。 ああ、なんか流出させようかなぁ 流出させるようなものが無いのでねぇ オハフ62ですね、北海道の混合列車を作りたいなあ ということで作っています。とりあえず客車…

リトルジャパン スユニ61その12

その12は随分早くやってまいりましたね 煙突がね、残っていたんですよ こんな感じで取り付けです。 色はTAMIYAのラバーブラックを使用しています。 ジャーマングレーとかでもよかったんですけど、これで良いかなー と思って使ってみました。ちょっと浮いてま…

リトルジャパン スユニ61その11

さて、11回目です。 一応、電暖のほうが完成しました。 スユニ61 2111ですね、北海道は503にしましたが、こちらは点灯化するので まだまだ掛ります。ということで12回目は相当時間が掛るでしょう。 インレタは指定のものがあったので使ってます。 発売から随…

リトルジャパン スユニ61その10

この車両も随分長いこと作ってますね まあ、細く長くでいいそうですよ、趣味は。 さて、塗装しました。普通にGMのぶどう2号を使ったんですが 少し違う感じに仕上がりました。プラの素材のほうに原因があるのか、 そうとう重ね塗りしたのが原因かはわからない…

リトルジャパン スユニ61その9

さて、屋根にベンチレーターをとり付けました。 GMのガーラントベンチレーターより厚く見えるとだれかが言っていましたが、まあその通りですが許容範囲内ですね、それより実車の屋根はもっと汚れていたんではないかな? とか考えていたり、これ以上黒くするに…

リトルジャパン スユニ61その8

スユニ61です。 こっちは北海道の方ですね、ベンチレーターと煙突をつけようと思ってます。 穴をあけてからの方が良いのか、それとも開けない方が良いのか分からなかったので 開けないでみてます。 ぶどう2号が無いので、車体の塗装が出来ず、困っています。…

リトルジャパン スユニ61その7

さて、床下です。これも東北用です。 とはいえ、この形式は電気暖房とか付いていたんでしょうかね 最末期は水戸にいたとか、うろ覚えなので確認しないといけませんが その辺りの所属表記にしても良いかも? 普通に黒を塗って見ましたが、結構良い感じです。食…

リトルジャパン スユニ61その6

前回は屋根を塗装しました。東北用(というか北海道型でないタイプ)のほうです。 床部分が別パーツになっているので、マニ60とかマニ36で室内塗色にした京阪のグリーンを塗って見ました。実に幻想的な写真のブレになってしまっていますけど この後床下も塗装…

リトルジャパン スユニ61その5

さっきは下でしたが、今回は上、屋根の事をやりたいと思います。 屋根は削る所を削らないと、ピッタリにはなりません。裏側にあるので キットを組む時は少し注意して気がつくようにしたほうが良いですね GMのガーラントベンチレーター装備車と並べてみました…

リトルジャパン スユニ61その4

北海道仕様の床下です。大型蓄電池を付けてます。 屋根には煙突もつけようかと スユニ61の床下器具ですが、まあ穴を開けて差しこむのはGMより位置が正確で 非常に良いんですが、なぜか穴に入らない、指定された0.8mmだとどうかなーきついなー というところが…

リトルジャパン スユニ61その3

スユニ61です。北海道か、東北用かどちらかですね 突然ですが、今日は一日100記事に挑戦です。 一つの記事に一枚の写真と最低五行の文章で、一体どれだけ更新出来るか てな感じでやっていきます。 スユニ61も結構出てくることになりますよ、一部塗装もしまし…

リトルジャパン スユニ61その2

どうも、お疲れ様です。とかが頭の中でいっぱいになった二日間でした。 2回目ですね、頑張って2両作っています。 車体の合いは非常に良いです。しっかりくっつくので、このあたりは何にも考えずにできます。 妻板をどうするか、というところは自分の好きなモ…

リトルジャパン スユニ61その1

さて、箱です。 これにはスユニ61のキットが入っていますね。 よく分からないうちに買ってしまいました。 もう組立てしてますが、その前の事を色々と書きます。 まず、2両で3200円くらいでした。一両で1600円。GMからすると高いですが、このキットならという…

マニ60を作る その3

マニ60、3回目です。 写真の通り、中側にも塗装してます。 たしか京阪かなんかの塗料です。 結構マスキングが面倒でした。 このTR11の歯車式車軸発電機の資料がないかなーと見てたら TR11やTR23のものってのは台車マウント式ではなく、車体マウント式なそう…

マニ60を作る その3

台枠を作りました。 とりあえず作ってみて塗装までやってみたのですが どうも歪んでいるように見えるので、やり直し。 t0.3板で当初やってみたのですが強度不足のようでt0.5板にしてみました。 床の出っ張りも一部削る加工をしたり、前回の適当さを払拭です…

マニ60を作る その2

マニ60です。 北海道型と考えているので魚腹台枠をつけました。 作り直そうか、と思います。なんか歪んでるんだよね 写真を見たら全然違うし その写真は無いけどね これはテールランプ付けて、ベンチレーター付けたところです。 折角なので歯車式車軸発電機…

マニ60を作る その1

昨日に続いて荷物車、マニ60です。 60系客車ということで、木製客車から鋼製客車になった(5両が4両になったわけですが)ものですね 面影は全くないそうですが 普通にプロトタイプ通りに作りたいと思ってます。 台枠は魚腹台枠にしますが